2008年01月30日
味噌汁…


昨日は味噌汁で味噌汁狙いましたが味噌汁でした!
いやぁ…
味噌汁でしたね〜…
でも味噌汁で味噌汁だから味噌汁じゃないですか?
味噌汁ですか?
てなわけで味噌汁へ…
みどりさんと多分6時間くらいの入れ違い?
で海アメ、桜狙いましたが…
なんか釣れました…
脂鰭ありますよ?
画像1枚目…
釣れました…
不細工ですよ?
画像2枚目…
邪魔するなぁ!
特に鰍!
期待するじゃね〜かよ!
ほんとに味噌汁でした…
P.S…
味噌汁ってなんでしょうか?
誰か教えて下さい…
WHAT IS MISO SOUP?
タグ :味噌汁
2008年01月29日
最近寒い…
週末…
千代の浦行きました…
寒いです…
餌師が強風の中投釣りしてました…
火をおこして…
ひぇーw
吹きだまりなど長靴はいておかまいなしです…
あんな素敵な老人になりたいです…
吹きだまりがあり千代の浦の内側で根魚狙いましたが…
ピクリともしません…
僕のアレみたいです…
さらにここの漁港浅いような…
釣れる気がしないのと寒いわけで西港へ…
鰍を釣ってから、海アメ狙うもだめ…
あの日の4匹連続ヒットはなんだったんだろ(´-ω-`)
西港じゃないとこに探しに行こう…
千代の浦行きました…
寒いです…
餌師が強風の中投釣りしてました…
火をおこして…
ひぇーw
吹きだまりなど長靴はいておかまいなしです…
あんな素敵な老人になりたいです…
吹きだまりがあり千代の浦の内側で根魚狙いましたが…
ピクリともしません…
僕のアレみたいです…
さらにここの漁港浅いような…
釣れる気がしないのと寒いわけで西港へ…
鰍を釣ってから、海アメ狙うもだめ…
あの日の4匹連続ヒットはなんだったんだろ(´-ω-`)
西港じゃないとこに探しに行こう…
Posted by 陸の釣り人 at
11:01
│Comments(6)
2008年01月24日
鰍は裏切らない…
どうも…
半年ぶりに?
西防波堤行ってきました…
カラフト以来です…
あの頃とうってかわってなんか寂しい気がします…
風がもろにくる気がします…
さらに寂しいです…
潮の流れが顕著な気がします…
足場が高いので釣りにくい気がします…
やる気がなくなります…
ただ外海なので魚がいそうな気がします…
ドキドキですw
僕のロッドのトップガイドからイケないお汁がでそうです…
というかトップガイドが飛びそうです…
とりあえず海アメ狙いで右から雛段まで移動しながら狙いますが…
ぴくりともしません…
ルアーカラー変えてもピクリともしません…
ジグで底から中層ひいてもピクリともしません…
いやになり不法所持していたワームにチェンジして鰍釣って帰りました…
今度はロングミノー試そうかな…
と言うか釧路で海桜、雨にはカラーとミノーのサイズはなにが実績があるのだろう…
半年ぶりに?
西防波堤行ってきました…
カラフト以来です…
あの頃とうってかわってなんか寂しい気がします…
風がもろにくる気がします…
さらに寂しいです…
潮の流れが顕著な気がします…
足場が高いので釣りにくい気がします…
やる気がなくなります…
ただ外海なので魚がいそうな気がします…
ドキドキですw
僕のロッドのトップガイドからイケないお汁がでそうです…
というかトップガイドが飛びそうです…
とりあえず海アメ狙いで右から雛段まで移動しながら狙いますが…
ぴくりともしません…
ルアーカラー変えてもピクリともしません…
ジグで底から中層ひいてもピクリともしません…
いやになり不法所持していたワームにチェンジして鰍釣って帰りました…
今度はロングミノー試そうかな…
と言うか釧路で海桜、雨にはカラーとミノーのサイズはなにが実績があるのだろう…
Posted by 陸の釣り人 at
00:37
│Comments(10)
2008年01月20日
手が臭い…

ただ仕掛けを渡され餌をつけてただ釣るのはつまらないです…
なのでジグを投入( ̄ー ̄)
ワカサギが釣れました( ̄ー ̄)
どんだけ〜?
です( ̄ー ̄)
また仕掛けから餌を外しトゥイッチトゥイッチ( ̄ー ̄)
餌なしでも小さいのがメインに釣れます( ̄ー ̄)
阿寒湖は1500円でテントあり、仕掛け、餌、タックル、調理無料券(天ぷら)すべてついきます(´∀`)
手ぶらでワカサギ釣りが出来ます( ̄ー ̄)
防寒着さえあれば(;´д`)
ほぼ入れ食いでした( ̄ー ̄)
一緒に行った彼女も満足したみたいです( ̄ー ̄)
次はアメマス!
とか言ってご機嫌でした(^ω^)
ワカサギさまさまですm(_ _)mペコリ☆
ワカサギさんありがとうございます(^ω^)
タグ :ワカサギ
2008年01月19日
若潮…

まずは海アメの生存確認…
数投してもシカトです…
空気読んでアメマスもかかればいいやないですか(;´д`)
ほんと、今流行りのKYです…
釣れないです…
いじけて鰍狙いです( ̄ー ̄)
今日は赤のグラブで狙ってみましたがイマイチで黒のグラブに変えたとたん軽く爆でした( ̄ー ̄)
カラーって重要なんですね(;´д`)
ただ回遊してくるアメマスや桜にはカラー、サイズ、泳ぎ、リトリーブスピード…
なにが最優先なのかわかりません…
今までの海アメのヒットカラーは…
青銀のファントム、ラパラのCG、Dコンチャートバック…
なんか…
いまいちわからない(;´д`)
とりあえず早引きするにはミノーが良さげ( ̄ー ̄)
誰か…
漁港の海アメ釣る秘訣を僕にだけ、こっそり教えてください( ̄ー ̄)
2008年01月17日
書くことがないので…

坊主…
そう言えばスコーピオン届きました( ̄ー ̄)
まだ未使用…
海ではプロックスのバルトム使ってますが…
スコーピオン早く使いたいです…
ただ川は氷が…
いつ使えるのだろうか…
とりあえず海桜まぐれで釣れないかな…
P.S
阿寒湖行くのですが…
ワカサギの釣り方教えてくださいw
特にタナw
底?
表層?
ケースバイケース?
上がってんの下がってんの〜♪
とりあえず釣っとけ〜♪
2008年01月13日
鰍が裏切った…




今日は…
まず酔っ払った友達に朝起こされ魚釣りに行きました…
鰍でも狙いに…
途中コンビニで釣り仲間に会いました…
鰍釣って楽しい?
と皮肉な質問をしてきました…
負けずと海アメ狙いで海に行きボトムを探ると鰍がかかってしまうと言い訳をしました…
まず海アメこの時期いないでしょとか言われました…
負けずに僕はいると言いました…
まず海アメを狙いピンテールミノーをキャスト、ジャークをしたら波からはじけ、岸壁にあたり粉砕…
あきらめて鰍狙い…
ぴくりともしない…
場所をかえて鰍を狙うがピクリともしない…
やけになりDコンにチェンジし早巻き、トゥイッチ…
( ̄ー ̄)
( ̄ー ̄)
( ̄ー ̄)
海アメゲット…
写真をとりコンビニで会った釣り仲間に送りつけてやりました( ̄ー ̄)
まぁ鰍が裏切った…
タグ :海アメ
2008年01月09日
謹賀新年←遅いw



みなさま今年もふにゃちん釣り師を暖かい目で見守って下さいm(_ _)mペコリ☆
とりあえず今年初釣行は3日に○岡行きましたがルーバーを忘れた10投もしないうちに海行き…
結果…
川も海も坊主w
初物釣ったのは5日の夜釣りで一枚目の写真の鰍一匹…
遠近法でごまかしてますw
まぁこの時期の夜釣りは…
寒いです…
で8日の夕方時間があったので○港へ…
アメマスか桜が釣れないかな?と思いやってたが生命反応なしw
あきらめとアレが早い僕は何かを釣るためにボトムを探る…
やはり鰍は僕を裏切らないw
ボトムを叩いてからはほぼ入れ食いw
乾く暇がないってこのことね?
やはり鰍は僕を裏切らないw
しまいには中々大きい鍋サイズの鰍ゲットw
やはり鰍は僕を裏切らないw
今日のヒットカラーはレッドでした…